そして、我が家で少し修正しました。...
これは当日、現場制作作品です。約5時間程でしたが時間の変化についていけず明暗不十分?...
この五月、初夏ののどかな安曇野田園地帯を自転車で走り回った時、ふと見た道端の菖蒲満開に感動しました。...
この度、関空からJAL直行便でフランス、パリに22年ぶりに(あの時はフランス語もわからないのに地下鉄乗りまくったなぁ~ベルサイユまで行ったけ)・・・そう、今回は、行ったつもりで、描...
主役の常念岳を左へ移動して、画面が安定しました。...
今年の思い出安曇野シリーズ、まだまだ続きます。これはそのまま描いた風景です。...
作品鮮度テストです。これは緑色出て前掲載よりも鮮明。撮影場所に問題ありかな?ちなみに撮影場所はキノシタ画伯視察のATCギャラリーです。 ...
海外旅行が緩和されて私も関空からドゴール空港を経由して、フランスの、とある田舎町へ、行った、つもりで描きました。...
五月、安曇野の大王わさび農場横を流れる万水川(よろずいがわ)です。若葉の中、水車が静かに回っていました。 ...
季節を少し戻して5月の京都・八坂の塔通りを描きました。コロナで誰もいませんでした。 ...
8月の終わりに冬の松山城天守閣付近を改修工事しました。...
あの日、朝5時過ぎに家を出て、この穂高駅に着いたのは12時前でした。この絵は翌朝風景です。...
Copyright © 絵日記 2